フルマラソンは、誰にでも完走できる

私が実践していること

ヘビースモーカーがフルマラソンを走れるようになるまでの、意外にも短い道のりをご紹介します。

スポンサーリンク

フルマラソン完走者は、1年間で人口の0.5%ぐらい?

社労士T
社労士T

実は、フルマラソン完走したことあるんですよ。

えっ、本当ですかぁ?

僕には絶対に無理ですね。

社労士T
社労士T

私もそう思っていたんですよ。1万円も出して走るなんて、〇鹿じゃないか?って

そんな私が、走り出して(というか歩き出して)1年足らずでフルマラソンを完走したんですよ。

走り出したきかっけ

「禁酒3年達成」にも書きましたが、体がダルイ原因をタバコに求めた(酒は悪くない)私は、寝起きの一服をやめないと始まらないと考えました。

そのためには、

→吸う前にとりあえず外に出よう

→散歩しよう

→デブだから走って痩せれば、一石二鳥だなぁ

→ランニングしよう!

という安易な結論いたりました。

走れない

決めたら実行するタイプなので、翌日から起きたらすぐに外に出るようなりました。しかし、ちょっと走ると息切れ(おそらく50mもいっていないかと)、歩き。少し走る。歩き。というような感じだったと思います。

このころは、特にマラソン大会にも出ようっていう気持ちは微塵もなかったわけですから、禁煙できているだけで満足していました。

モチベーションが続かない

なんとなく、毎日続けてはいましたが、タバコを吸わないことと走ることには特に因果関係もないわけですから、そんなに長くモチベーションが続くわけありません。

そんな頃、地下鉄に乗っていた時にフッと中吊り広告に目をやると、東京マラソンの出場者募集の広告が目に留まりました。

「よし、申し込んでみよう」とその時にどうして思ってしまったのか全く記憶にはありません。とにかく、禁煙のためのモチベーションを何かに求めていたのだと思いますが、1kmも走れないのですから、フルマラソンなんか走れるわけありません。

「まあ、倍率も高いから当たるわけない。当たったら諦めて走ろう」と開き直ったことはなんとなく覚えています。

まさかの当選

宝くじはおろか、ビンゴゲームさえ当たったことがなかったのに、まさかの当選。倍率は忘れましたが、10倍近かったのではないでしょうか。

大会まで半年ぐらいだったと思います。もう本気で頑張るしかありません。

練習方法

練習方法といっても、ランニングですから走るしかないわけで、毎日少しづつ距離を伸ばしていくことにしました。

1km走ったら、歩き、また1km、合計2.5km。次は1km走ったら、歩き、1km走ったら、歩き、合計3kmっていう感じです。

だんだんと、1度に走れる距離が伸びていき、合計距離も伸びました。そんな感じで、15kmぐらいは、5か月ぐらいで走れるようになりました。このころは、タバコのことはほとんど頭になかったと思いますし、ランニングにかなりはまっていったと思います。

ハーフマラソン

マラソン大会には、全く出たことなかったので、とりあえず本番の予行練習にハーフマラソン申し込みました。

勝手もわからず出場した結果、ほとんど歩かずに完走できました。歩いたのは、膝が痛くなって、途中で屈伸した程度です。

余談ですが、このころには、かなり痩せて、スーツを全部買い替えました。

東京マラソン

東京マラソン当日は、あいにくの雨でしたが、テンションが高く寒さを感じなかったと思います。号砲が鳴り、スタート地点を通過したときは、感動で泣きそうになりました。

順調に10km、15kmと進んでいき、いよいよハーフマラソンで経験した最長距離の21kmを超え25kmぐらいからが大変でした。膝が痛い。足が攣りそう。たまに屈伸したり、ガードレールで足裏を伸ばしたりして何とか走り続けることができ、4時間半でゴールに到着しました。

走った後は、一度座ったらなかなか立ち上がることができず、着替えるのに相当時間がかたのを覚えています。

自己肯定感UP

フルマラソンは、運動が苦手でも、完走できます。年齢も性別も関係ありません。定年退職してから走り始めて完走した人も大勢います。

コツコツと地道に努力すれば、だれでも1年未満できます。まずは、散歩から初めて、100m走ってみてください。1km、2kmと走れるようになります。そして、練習で21km走ることができれば、大会でフルマラソンは完走できます。

完走すると、自己肯定感が上がります。自信がつきます。できないことは何もないんじゃないか、という気持ちになります。ぜひ、チャレンジしてみてくだい。

ランニングの効果

東京マラソン後も、ランニングが欠かせない趣味の一つになりました。

ランニングをすると、

☆とにかく気分がすっきりします。

☆ポジティブ、前向きになれます。

☆体力がつきます。(タクシーに乗らなくなりました)

☆公共交通機関が止まっても、家に帰れます。(震災の時、スーツ&革靴で20km走って帰りました)

☆ランニング仲間ができます。

☆痩せます。

☆お酒がおいしい(私はやめましたが・・)

これからも、一生の趣味としてランニングを続けたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました